アップルシャーベットの原料(紅玉)の芯取り。
こんにちはアップルシャーベット.comのアベです!
来年販売分のアップルシャーベットの生産も2週目になりました。
製造室に入れた原料(紅玉)は大きさにより2割、3割、4割にカットされます。
カットした原料(紅玉)は、1個1個丁寧に作業者の手によって、タネ周りを取り除きます。
この工程を「芯取り」と呼んでいます。
芯取りした原料は、コンベアベルトで検品作業者の前に流されて、検品をクリアしたものだけが、
次の工程へと移送されます。
ここでは、原料(りんご)に打ち身などで色が変色していないか?褐変していないか?
異物は付着していないか?カットがきれいにされているか?などをチェックします。
そしてクリアした原料(りんご)は次の工程、水槽へ移送されます。
0コメント